自立学習RED 松江乃木教室

リーズナブルな料金で本格的なプログラミングが学べる教室で、対象年齢は小学2年生から高校2年生です。分からない点や苦手な部分は、講師が一人ひとりに合わせて丁寧に個別指導してくれます。
「プログラミング能力検定」に準じたカリキュラムなので、将来を見据えた学習が可能です。
子どもたちに大人気の「マインクラフト」を使用して、ゲーム感覚で楽しく学べるオリジナル教材を提供しているため、夢中になって学習が進められますよ。
所在地・住所 | 〒690-0015 島根県松江市上乃木4-30-1 三島ビル1F |
---|---|
講習費用 | 授業料非公開(無料体験あり) |
Scratch
パソコン
教室で学ぶ
テックアイエス 島根校

おもに転職や副業でWebエンジニアを目指す方向けのプログラミングスクールです。
現役Webエンジニアが指導にあたっているため、現場で必要な実践的なスキルが学べます。人気ナンバーワンの「長期PROスキルコース」は、6か月の学習期間に加えて6か月のキャリアサポートがついているため、身につけたスキルを活かした就職・転職まで実現可能です。
そのほかにも学生にオススメの短期スキルコースや副業コースなど、目的に合わせてコースが選べます。
所在地・住所 | 〒690-0846 島根県松江市東本町2丁目25-1 東本町ビル 4階 |
---|---|
講習費用 | 11ヶ月間:686,400円(※給付金適用後実質205,920円) |
JavaScript
PHP
パソコン
リモート
教室で学ぶ
しんじ先生のプログラミング/ロボット教室 問屋町教室

幼児から高校生向けのプログラミング/ロボット教室で、教員免許とIT技術者資格を持ったIT教育のプロが指導にあたっています。
5名以下の少人数制クラスでの授業となっていて、きめ細やかで丁寧な指導が魅力です。プログラミングコース、ロボットプログラミングコース、マインクラフトプログラミングコース、高校情報Ⅰコース(中学生対象の「高校情報Ⅰ準備コース」・高校生対象の「高校情報Ⅰ短期集中コース」)の4種類があります。
どのコースを選べばいいかわからない方は、学年やスキルに応じて教材やプログラミング言語を選定してくれるので相談してみてください。
所在地・住所 | 〒700-0977 岡山県岡⼭市北区問屋町23-101 スタジオバース2F |
---|---|
講習費用 | 【プログラミングコース】入会金:12,000円/月謝:6,000円/教材費:月1,000円 他、コースによって各費用の変動あり |
Scratch
パソコン
教室で学ぶ
WAKABAプログラミング・PC教室
岡-640x445.png)
小学生から社会人まで何歳でも年齢を問わず、プログラミングの基礎から応用までを学べる教室です。
小学生向けにはベーシックコース、ミドルコース、アドバンスコースの3種類、中学生/社会人向けにはライトコースとエキスパートコースの2種類を提供しています。
多様なニーズに対応しているので、自分のやりたいカリキュラムを選択して、受講内容のカスタマイズが可能です。プログラミングだけでなく、パソコンの基本操作やICTリテラシーなども身につきますよ。
所在地・住所 | 〒709-0631 岡山県岡山市東区東平島岡山県岡山市東区東平島1195-2パルビル 2F北 |
---|---|
講習費用 | 入会金:6,000円~/月謝:6,000円~(入会金・月謝共に受講対象年齢とコースにより変動あり) |
Excel
Java
JavaScript
PowerPoint
Scratch
Word
パソコン
教室で学ぶ
iTeen 岡山豊成校

iTeenは小学生から高校生向けのプログラミングスクールで、生徒数名に対してひとりの講師が丁寧に指導する個別指導スタイルです。
6歳~8歳、9歳~11歳、12歳以上と、年齢に応じて段階的にプログラミングが学べます。パソコン操作の知識がゼロでも、楽しみながら能力を伸ばせますよ。
月4回のスタンダードコースをはじめ、月2回、月6回、月8回コースも提供していて、いずれも決まった曜日・時間での受講ですが、欠席による振り替えや変更も可能です。実際の授業を無料で受講できる体験授業も、随時受付しています。
所在地・住所 | 〒700-0942 岡山県岡山市南区豊成3丁目 24-15 |
---|---|
講習費用 | 月4回コース:月額15,620円(月の受講回数により変動あり) |
Scratch
パソコン
教室で学ぶ
市民パソコン塾 芳泉校

中央出版株式会社が運営するパソコン教室で、業界最安値級の1コマ(50分)1,100円という安さが魅力です。ひとりに対して2台の画面を使用して受講する2画面学習方式なので、お手本の画面を見ながらじっくり学べます。
初心者向けの基本操作やExcel・Word、MOS資格取得、キッズプログラミングをはじめとした70種類を超える講座から、目的とスキルに合わせたコースが選択可能です。
芳泉校は小学生からシニアまで幅広い年齢の生徒が通っているので、世代を超えて多くの人とコミュニケーションが取れますよ。
所在地・住所 | 〒700-0941 岡山県岡山市北区青江1丁目7-33 ルネ青江403 |
---|---|
講習費用 | 入会金:6.600円/教室維持費:2,530円/受講料:1コマ50分1,100円 |
Excel
PowerPoint
Scratch
Windows
Word
zoom
パソコン
指定の場所
教室で学ぶ
スタートプログラミング 出汐校

小学生向けの本格的なプログラミングスクールで、ホームページやスマホアプリの制作をしている現役のエンジニアが指導しています。
ビギナーコース、ベーシックコース、エキスパートコースと段階を踏んで学べて、一斉授業形式ではなく講師が一人ひとりの個性やスキルに合った指導方法を選んでサポートしてくれます。理解が速い生徒は飛び級も可能で、無駄なく学習できる点も魅力です。
授業の最後にはプロジェクターに自分の作品を写して発表する場を設けるなど、スキルだけでなく表現力の向上にも力を入れています。
所在地・住所 | 〒734-0001 広島県広島市南区出汐 3-4-31 メルポート出汐 1F |
---|---|
講習費用 | 入会金10,000円/ビギナーコース:月2回8,000円~受講回数・コースによって変動あり |
Android
iOS
Mac
Scratch
Windows
パソコン
教室で学ぶ
バレッドキッズ 安岡教室

前身の「アビバキッズ」から30年にわたり、子ども向けのパソコンスクールを全国展開している教室です。現在ではパソコンの基礎からプレゼンテーションまで幅広く学べる「PC-ICTコース」のほか、ロボットプログラミングコースも提供しています。
幼児期から高校生まで子ども年齢に合わせたコースが選択できて、授業を通じて情報を集める力、自分で考える力、表現する力、伝える力を育みます。
PC-ICTとロボットプログラミングを合わせたコースもあるので、デジタル時代に必要なスキルが幅広く学べますよ。
所在地・住所 | 〒759-6605 山口県下関市安岡1465-29 |
---|---|
講習費用 | 入会金:5,500円、初期教材費:5,500円、小学生:月謝8,250円他、年齢により変動あり |
Excel
PowerPoint
Scratch
Word
パソコン
教室で学ぶ
スオウパーティー 防府教室

「現地の授業」と「自宅の取り組み」の2週間1セットを繰り返して授業を進めるスタイルの、小中学生向けのプログラミング教室です。
現地授業は少人数の個別指導で、観察力、抽出力、管理力、表現力という4つの力を、プログラミング制作を通じて育みます。自宅での取り組みでは自分で内容を決めて、リモート対面で相談したりチャットへ質問を投げたりしながら自主的に進めていくのが特徴です。
初心者向けのスクラッチコースのほか、Webサイト、LINEボット、3Dゲームを制作する上級者コースも学べますよ。
所在地・住所 | 〒747-0808 山口県防府市桑山2-11-22 |
---|---|
講習費用 | 初心者向けコース 入会金:11,000円/月額9,000円、他コースにより変動あり |
Scratch
スマートフォン
タブレット
パソコン
リモート
教室で学ぶ
小学校1年生から中学生までを対象とした、子ども向けのプログラミング教室です。
子どもたちの「やりたい」を実現するため、プログラミングスキル、ものづくりスキル、子育てコーチングスキルという3つのスキルを育てるカリキュラムを提供しています。
料金は入学金と授業料のみで、レッスン中は無料でパソコンが利用可能です。生徒自身の創りたいものを尊重しつつ、ゲーム感覚のレッスンを通じて、子どもが夢中になって学べる仕組みづくりに取り組んでいます。